オシムもそう思っていたのか知りませんが、楽しいシーンが沢山見られました。ペナルティエリアに入ってくる人数がいつもは二、三人のところが四、五人つうのが楽しいね。画面の外から飛び込んでシュートにわくわくさせられましたよ。
良かった理由は
@トゥーリオの戦う姿勢がチームに波及して良い影響を及ぼした
A駒野とサントス、阿部とトゥーリオと啓太、今野と加地と啓太、サントスと憲剛つう感じでお互い補完し合う関係がはっきりしてコンビネーションが生まれてきた
B実はFWのコンビ(巻と我名覇)が合っている。パスの選択肢が増えた。セットプレーのマークがバラけている。
C相手が調子悪かっただけ
どれが理由か、その全てか私は良くわかりませんが、また見たくなるゲームだったことは確か。来年は海外からだれが来るのかな。
続きを読む